クリニックの理念・特徴
信頼されるかかりつけ医として、寄り添う医療を提供します。
お子様からご高齢の方まで一人ひとりと向き合い、診療を行っていきます。
耳、鼻、のどの症状については症状がたとえ軽微でも、日常の生活の快適さに大きな影響を与えます。少しの違和感程度でも気軽におこしいただけるようなクリニックを目指します。
初めての方へ
診療案内
診療科目
耳鼻咽喉科(耳・鼻・喉・首・アレルギーなど)
対応疾患
難聴、中耳炎、外耳炎、顔面神経麻痺、めまい、鼻出血、花粉症(アレルギー性鼻炎)、嗅覚障害、副鼻腔炎、上気道炎、扁桃炎、味覚障害、睡眠時呼吸障害、嗄声、咽喉頭逆流症、頸部リンパ節腫脹、頸部腫瘍など
お問い合わせ電話番号
072-1234-1234
診療時間・休診日
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
| 8:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | 休 |
| 15:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
平日:8:45~12:00, 15:00~19:00
木曜日は午前のみ
土曜:8:45~12:30
日・祝は休診
予約について
当院では患者さまの待ち時間解消のため、Web予約システムを導入しています。
初診の方もご利用いただけますので、ぜひご活用ください。
お持ちいただくもの
- マイナンバーカード(または健康保険証)
- 受給者証(お持ちの方のみ)
- お薬手帳
※マイナ保険証についての詳細は、厚生労働省ホームページをご確認ください
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html
※マイナ保険証をご利用されない方は、健康保険証をご持参ください
院長あいさつ
このたび、「いずみおおつ駅前耳鼻咽喉科」を泉大津駅前アルザタウン1階に開院させていただくことになりました。
私はこれまで、大学病院および地域の基幹病院に勤務し、一般的な耳鼻咽喉科疾患から手術が必要な疾患まで、幅広い診療に携わってまいりました。その間の経験を踏まえ、患者一人ひとりに寄り添い、より地域に根差した医療を提供したいと考えております。
耳鼻咽喉科の病期は、たとえ軽い症状であっても、日常生活に大きな支障をきたすことがあります。そのような方々の苦痛を取り除き、生活の質を向上させることができれば、これほどうれしいことはありません。
当院は泉大津駅からすぐの、非常にアクセスのよい場所にございます。お買い物やお仕事の合間にも気軽に立ち寄っていただき、多くの方のお力になれれば幸いです。
経歴
- 大阪大学医学部卒業
- 市立池田病院
- 八尾市立病院
- 大阪大学医学部附属病院
- 大阪母子医療センター
資格
- 耳鼻咽喉科専門医
- 補聴器適合判定医
当院でできる検査
内視鏡検査


鼻の中やのどの奥、耳の奥を観察できます。
聴力検査
聴力検査、ティンパノメトリー
アレルギー検査
ドロップスクリーン
迅速検査
インフルエンザウイルス
新型コロナウイルス
RSウイルス
アデノウイルス
ヒトメタニューモウイルス
マイコプラズマ
溶連菌
めまいの検査
眼振検査